サービス概要
WEBLEのウェブサイト制作の特徴
シンプルながらウェブサイトに必要なものをまるごとカバー。ウェブサイトを作る目的を丁寧にヒアリングし、目的達成に向けたプランをご提案します。

戦略あるウェブサイトで 魅力を発信・お客様とつながる
ウェブサイトの目的を共有し、戦略のあるウェブサイトを構築。依頼主様のサービス・商品などの魅力を言語化し、コンテンツとして訴求することで、対象となるユーザーと繋がるお手伝いをします。

使いやすい構造設計 ビジュアルデザイン
ユーザーにとって使いやすい情報の整理、ナビゲーション設計でUI・UXにこだわります。ターゲット層にふさわしいビジュアルデザインもお任せください。

SEOに効く構造と コンテンツ力
検索エンジンに好まれる構造設計をし、ターゲットユーザーに訴求力のあるキーワードを選定。そしてユーザーに役立つコンテンツを作り込むことが、SEOの決め手となります。

デバイス対応 PC・スマホ・タブレット
デバイス対応もお任せください。パソコン・スマホ・タブレットなど、デバイスに合わせて最適な見え方を実現する「レスポンシブ」の仕組みを採用。

自分で更新できる システム・各種機能
WordPressなどの、ウェブサイトをブログ形式で更新できるシステムを採用。更新頻度の高い部分、更新頻度は低いが拘って作り込みたい部分など、細かにヒアリングして、最適な更新フローをご提案します。

アクセス解析・PDCA 保守・運用
GoogleAnalyticsなどのツールで効果測定し、ウェブアナリストが継続的な運用をサポート。サーバーの保守、ウェブサイトの運用もお任せください。
ウェブサイトにシステムを導入したい場合は?
ウエブルにはシステム開発に強いエンジニアが在籍しています。(ほとんど全員がプログラミングの知見を有しています。)WordPressの機能でまかなえないような、予約システム、見積もりシステムなどをオーダーメイドで開発し、あなたにぴったりな形で、ウェブサイトに関連するサービス・各種業務の効率化・自動化を支援します。ウェブサイトの種類
目的・ご予算などに合わせて、様々な種類のウェブサイトを制作します。企業サイト・学校サイト・サービスサイト

ECサイト(ネットショップ)

- モール:楽天市場、Yahoo!ショッピング
- ASP:ショップサーブ、フューチャーショップ、カラーミーショップ、BASE、STORES
- オープンソース:WordPress(Welcart)、EC-CUBE
メディアサイト

ランディングページ

Webサイト制作の流れ
STEP1 初回お打ち合わせ無料!
初回のお打ち合わせは無料です。ウェブサイト制作の目的やご要望・ご予算感などをお聞かせください。既にウェブサイトをお持ちの場合は、現状の課題やリニューアルで実現されたいことなどをお伺いします。 対面対応地域:富山市・射水市・高岡市・魚津市・東京一円(その他の地域はお問い合わせください) リモート(Zoom等)でのお打ち合わせにも対応しています。- 初回ヒアリングシート
- 概算お見積のご提示
- 簡易サイトマップのご提示
STEP2 戦略ミーティング・プラン作成 1~3回
目的を達成するために、ターゲットとなるユーザーのニーズや、依頼主様(商品・サービス)の魅力・訴求ポイントを抽出し、戦略的にコンテンツに落とし込むためのミーティング・プランニングを行っていきます。 既にウェブサイトをお持ちの場合は、アクセス解析データや現在のコンバージョンなども把握し、改善点を洗い出します。- サービス・商品シート
- ユーザーシート
- 本サイトマップ
- 競合サイト調査シート
- キーワード選定シート
- キービジュアル提案書
- その他、必要に応じた戦略プランニング(オプション)
STEP3 制作・構築
実際にウェブサイトやシステムの開発を行っていきます。- ワイヤーフレーム(レイアウト)作成
- 写真・文章などのコンテンツ作成(ご支給または代行制作)
- UI・UX設計
- トップページ・テンプレートデザイン
- 下層ページデザイン
- コーディング
- CMS組み込み・開発
- テスト
- Google Analytics、Search Consoleの設置
STEP4 公開
いよいよウェブサイトの公開です。公開から1か月を検収期間として、微調整を無料で承っています。- 公開作業
- ご検収
- 1ヶ月の微調整が無料
- マニュアルのご支給(オプション)
- 更新方法のレクチャー(オプション)
STEP5 保守・運用・PDCA
ウェブサイトはコンテンツを更新したり、効果測定をして分析・改善をしていくことでその成果を高めていくことができます。 WEBLEでは、ウェブ担当者様と一体になり、サイトの運用をサポートできる複数の保守・運用のメニューをご用意しています。- GoogleAnalyticsによるアクセス解析レポート(オプション)
- WordPressのメンテナンス
- ウェブコンサルティング
- ウェブサイトの定期更新
- サーバー・ドメインの保守管理