メインビジュアル

日報ブログ

ウエブルが取り組む生産性向上って?|2021年4月第2週目のウエブル週報

ウエブル週報
AUTHOR 井澤 桂

ウエブル週報第二弾!2021年4月第2週目のふりかえりレポートです。
今回は井澤が担当いたします。
雰囲気が伝わるよう、気合を入れてレポートします!

01.広報 Twitter・ブログ

GTM(タグマネ)を使ったGA4の導入方法 公開中です!

GTMを使ったGA4の導入方法の記事を公開しました。
ケンジさんのあふれる熱意と親切設計により、社内手順書としても利用できるクオリティになっております。

そんな私もケンジさんの記事を手順書利用している一人ですが、この記事が不慮の事故で消えてしまったとしても「こんなの楽勝よ」と鼻歌交じりで設定完遂できるようになりた・・いえ、なります!

02.生産性向上の取り組み

すこしでも生産性向上したい!

ウエブルでは社内の日報記載のタイミングで「生産性向上の取り組みができたか?」を〇△×の3段階で自己評価する取り組みを実施しています。
評価は完全に自己評価、かつ取り組みを習慣化することを目的としているためハードルはかなり低く設定しています。

  • 〇:1つでもアクションを起こした
  • △:業務中に思い出したり気にかけることが出来た
  • ×:すっかり忘れていた

また、「生産性向上」の内容も(一応基準はありますが)基本全体に寄与するものでも個人に寄与するものでもOK。
ちょっと手順書直してみた!から、こんな仕組みを作った!までなんでもありです。

実はこれ、開始当初はここまでゆるくなかった・・というか、「この条件だとどの印をつけていいかの基準」がなかったんです。
そうすると「こんなことで〇付けていいのかな・・」「立派な活動ができなかったな・・(しょんぼり)」と自信がなくなってしまい、立派な〇が付くような取り組みをやっていても自己評価で△や×になっていることもありました。

その状況を踏まえ、明確に「1つでもアクションを起こしたら〇」という乗り越えやすい目標を設定したところ、「小さなことでも継続できるようになった」「〇が付くと単純にうれしく、次も頑張ろうという気持ちになる」「ほかの人の取り組みを見るのが楽しい(自分では思いつかない発見がある)」など、良い変化がたくさんありました。

小さな取り組みの積み重ねではありますが、これを続けることでチリツモ的に良くなっていくのではないかなと思っています。

03.所感

忙しいということ

おかげさまでウエブルは4月も忙しくさせていただいており、今が踏ん張り時!と社員みんなでお互いをフォローしつつ業務を進めています。
そんな中、増子が先日社内日報に「忙しいと心を亡くしがちになるので、よかったことをあえて列挙することにします。」と、最近の良かった出来事をシェアしてくれました。

できなかったなあ~、もうちょっとこうできたらなあ~など、忙しい時はできなかったことにフォーカスしがちですが、できたこともたくさんあるんですよね!

時には苦しいこともあり、ちょっぴり悲しいこともある・・けど、良いことをよいと感じられ、またそれを聞いてよかったねと声を掛け合える限り、心は亡くならないなと感じた瞬間でした。

04.その他

メンバーページにはまだ記載がないのですが、先週から新メンバーが参画いたしました!パチパチパチパチ!
あれ、これ最初に書くべきビッグニュースだったかな?!という気がしてまいりました。
追ってご紹介できればと思います。

Related関連記事